今回の運動あそびは
まず「フープとび」です!
フープを自分で回し、一回一回とびます。
なわとびのように
上手に何回も跳んでいる子もいました(^^)
次に「フープサッカー」です。
フープを蹴って、ゴールを目指します。
(フープはゴムホースを使い作っているので、痛くありません☆)
ゴール(^^)☆
次に「マットぞうきんがけ」です。
大きなマットをぞうきんがけのようにして運びます。
一人で行ったり、皆で協力したりして運びました!
最後に「フープジャンプ」と「跳び箱ジャンプ」です。
まず、並んでいるフープの中を
けんけん(片足)や両足でジャンプします。
そして「跳び箱ジャンプ」は
跳び箱(一段)が置いてあり、両足で飛び越えます!
「ジャンプ!」
ジャンプしながらクルッと回る子もいました(^^)
たくさん体を動かしました☆
そして、手先を使った制作活動も行いました。
今回は「貼り絵」です!
春らしい「ちょうちょ」を作ります♪
花等の形をした折り紙を
ちょうちょの羽に貼っていきます。
台紙にのりをつけてから貼りました。
もう片方もペタペタ貼ります!
最後にクレヨンで顔を書いて、、、
完成(^^)☆
可愛いちょうちょが出来上がりました!
ちょうちょを切り取って、割り箸につけ
飛んでいるちょうちょを再現した子もいました。
メリハリのある活動ができた一日でした♪