みなさん、こんにちは!
本日は
「虫取りゲーム」という
遊びの様子をお伝えします♪
ボールをいくつか用意します。
そして
スタッフが「ちょうちょ」と言い、投げたら
「ちょうちょ」(ボール)を捕まえます。
「泥」と言ったら、
「泥」(ボール)を当たらないように避けます。
「蜂」と言ったら
刺されないように、「蜂」(ボール)を叩きます。
この3つのルールを皆で確認して
ゲームスタートです!
「ちょうちょ!」
ちょうちょ(ボール)をキャッチ☆
「泥!」
すばやく、避けています!!
「蜂!!」
この「虫取りゲーム」では
聞く力、判断力や対応力などを
養うことができます♪
さらに
ボールを目で追うので
「眼球運動」にもなります★
何度か繰り返し行い
子ども達も慣れてくると
今度はスタッフ役になって
お友達に行なう子もいました♪
「ちょうちょ」「泥」だけでなく
捕まえていい物、避ける物を
他の物にして
アレンジして行なっていました♪
自由遊びの時間も行い
さらにアレンジも加え
「虫取りゲーム」のやり方が
広がりました^^♪