みなさん、こんにちは!
今回は
運動 「グループ遊び(集団遊び)」の様子を
お伝えします。
今回は
子ども3人と先生1人の
4人グループになり
グループ遊びを3つ行いました。
まず1つ目は「フープ通し」!
4人で手をつなぎ
手を離さずにフープを通し、次の人に渡します。
手を離さないように・・・
お友達のところをお手伝いしたり
しゃがんで通しやすくしたり
工夫して行なう姿が^^♪
2つ目は「知恵の輪」!!
手をつなぎ、輪になります。
片手は隣ではないお友達と繋ぎます。
全員が手を繋ぎ終えたら
輪になるように
手を離さず、解いていきます!
まさに
人間知恵の輪です!!
解けたら、完成^^☆
どうしたら輪に戻るか、
皆で考えながら行なっていました♪
3つ目は「しっぽとりゲーム」♪
手を繋ぎ、輪になり
しっぽ(タオル)を1人がつけます。
鬼にしっぽを取られないように
グルグル回ります!
鬼の様子を見ながら
右に回ったり、左に回ったり・・・!
違う隊形でも行なってみました!
縦に並び、前のお友達の肩を持って
1番後ろの子がしっぽをつけ
鬼に取られないように逃げます。
こちらも鬼の動きを見て
逃げることができました★
今回のグループ遊びでは
よく考えながら
お友達同士協力しながら
楽しんで行なうことができました^^
お友達同士のかかわりを大切にし
また様々な運動遊びを行なっていきます♪