みなさん、こんにちは★
今回は8月14日に行なった
” 地震の避難訓練 ” の様子をお伝えします。
自由遊び時に
地震が来ることを想定して行いました。
「地震だ!」の合図で
一斉に机の下に隠れます。
しっかり机の脚を持って
隠れることができました。
避難訓練前に
「体のどこを一番守る?」という質問をすると
「頭!!」と答え
避難訓練本番
しっかり頭を守る姿がありました。
そして避難する際には
防災頭巾を被ります。
今回、防災頭巾を被る練習もしました。
その後は
避難場所まで皆で歩き
避難経路を確認しました。
地震が来ると想定し
机の下に隠れるところから
避難場所まで歩くところまで
子ども達はおしゃべりすることなく
とても真剣に取り組む姿が見られました!
今回の避難訓練
100点満点の行動ができました◎
もしもの時にそなえ
安全に避難したり、逃げたりできるように
私たちの教室でも
しっかり避難訓練をしていきたいと思います。